ライザー
ありきたりな内容になります^^;
こんばんは。どうも、私です(^-^)/
本日は、新しく実装されましたダブルセイバーPAで遊んでみました^^
ご存知のとおり、ケイオスライザーです
という説明ですね^^;
やってみないことには何のことやらということでいざ出陣!!
ええ・・・。
説明文の通りの内容ですね(*´∀`*)
自身を中心に竜巻を発生させ、周囲のエネミーを吸い込む、という新PAですね
前回のニコ生放送でも話題持ちきり!?
このPAの問題点は私の場合3つ^^;
①吸い込んだ後のエネミーの対処
当然、エネミーの攻撃が集中します(;^_^A
被ダメージの高いエネミーの場合、適切な判断が必要になりそうですね・・・
②ギアを溜めないとPAの吸い込み範囲が非常に乏しいということ
こちらは、ニコ生の時にも説明がありましたので把握済みの方も多かったではないでしょうか?
ギアがまったく溜まっていない状態でPAを発動しますと・・・。
ゲーム内体感でキャラの範囲1メートルあるかないかの吸い込み程度です^^;
しかし、ギアフルチャージであれば・・・
4メートル~5メートルくらい吸い込み範囲が広がります^^
そして、ここで気になる問題・・・
③PAを発動するとギアチャージが全てリセットされるということ
3番目の問題に関してがすでに他のユーザーからも物議をかもしておりますね・・・。
それはなぜか?というと・・・。
前回のニコ生放送でこう説明されたからです
「ケイオスライザーを使用しエネミーを集めたあと、かまいたち を 使用 して 殲滅できる」
と、発表されたからですね^^;
実際、どうでしょう?
新PAを使用するとギアがリセットされる・・・。
すなわち、かまいたち発動できないじゃない(゚∀゚)
という、結論に至るわけですね・・・(´;ω;`)
これに関しては、説明不足だったのか?
あるいは、仕様間違いなのか?
どちらなのでしょうかね^^;
もちろん、後者でギアリセットなしになることを祈っております(^-^)/
長いダブセ談義お付き合いありがとうございました!!